本日、7月30日(火)18時から日テレの「news every」で「脳卒中治療最前線」が放送されます。
私たち岐阜大学脳神経外科と救急部が取材を受けたものです。
関東地域だけで放送されるとのことですが、お時間が合う方はご覧くださいね。
脳卒中に関する専門医の本音トーク 最新情報をやさしく解説します
本日、7月30日(火)18時から日テレの「news every」で「脳卒中治療最前線」が放送されます。
私たち岐阜大学脳神経外科と救急部が取材を受けたものです。
関東地域だけで放送されるとのことですが、お時間が合う方はご覧くださいね。
遅かった
いつも愛犬との散歩中にブログを拝見する私。
今気づきました。18時からの放映予定のお知らせに。
ただいま20時23分。残念です。
誰か録っていたらダビングしてもらおうと思います。
Unknown
救急部の看護師さんも 出られましたか??観てないので、ちょっと気になります。いつも中々‥観覧するタイミングが合わなくて、ちょっと残念です‥
残念!
地元で流れないとは残念でした。先生もリアルタイムではご覧になれなかったのでは…。
最近はメディアへの露出が増えていらっしゃいますが、一度出てしまうと波及するのでしょうね。
TVを観た先生ご指名の患者さんも、どんどん増えていることと思います。
ますますお忙しいですよね。
TVといえば、最近気になっていた『ドクターG』。
たまたま観ていたら、母の悩みを解決してくれたドクターが、その回のドクターGだったんです。
かかりつけ医や最寄の大学病院では年のせいとしか診断してもらえず諦めかけていたんですが、ドクターGが解決してくれました。さすがです!
母を診て頂いたドクターGの診断を2度ほどTVで観ました。長年の原因不明のめまいを「胸郭出口症候群」と、1週間前からの体調不良を「くも膜下出血」と、問診だけで見抜いていました。すごいです!
自覚症状というのは人それぞれ、思い込みや素人判断は危険であると思い知った私でした。
医師にも患者にも勉強になる番組ってそう多くはないですよね。