日曜日に東京でリピトールオピニオンリーダーズミーティングがありました。
全国から著名な先生方が集まっておられ、そこで清文先生が出したリピトールの動脈硬化安定化作用に関するデータを紹介しました。
皆さんがこの結果を評価してくださって、とても誇らしく思いました。
コレステロールを下げる薬のうち、このスタチンという系統の薬は、動脈硬化を改善する作用があることが分かりはじめており注目されているのです。
我々も少ない症例ながら、この薬を飲むと頚動脈の動脈硬化が安定化するという明快なデータを出せました。
一歩一歩、みんなで進んで行きたいです。
研究という日常、<一歩一歩>のドラマ
「リピトールmeeting」でのご高評、おめでとうございます!
またまた遅ればせながら、心よりのお祝いを申し上げます。
本日(2010年3月4日)付の「日本経済新聞」【全面広告】頁に、
「日本循環器学会」会長さんと事務局長さんのお言葉が掲載されて
いました。
その記事によれば、吉村先生にご教示いただいているように、
「スタチン」で悪玉コレステロール(LDL)を低下させることによって、
心筋梗塞や脳梗塞の発症や再発を予防できることが証明されている
とのこと。
<最近、強力なスタチンで脂質異常症をしっかり是正することによって、
いったんできあがってしまった動脈硬化病変が小さくなることが、
いくつかの臨床研究で証明されて大変注目されています。>(堀内久徳氏)
という一文がありました。
その<いくつかの臨床研究>の一つが、先生方のご快挙ですよね。
記事にあるように、<大変注目>されるべきご成果なのではないでしょうか!
吉村先生のブログ記事「橋本君、がんばれ」(2009年12月8日)を拝見
した時に、今回のご高評は予感されたわけですが、本当に素晴らしい!
・・・苦しんでいらっしゃる大勢の方々にもたらされた<吉報>、
皆さんとともにお祝いしたい気持ちでいっぱいです。
ファイザー製薬の「橋本真明さん」が、山田清文先生のおこなって
いらっしゃった頸動脈エコー検査に注目 ⇨ ランダム化研究
⇨ 倫理委員会を通しての研究 ⇨ 海外の専門誌に掲載 ・・・
「橋本君、がんばれ」に記されていた、ご研究の誕生と成長のプロセスは、
本当にドラマティック!
先生方皆さんで歩まれる<一歩一歩>の<日常という奇跡>のお仕事に、
心よりの敬意を表します!