脂質異常症で現在内服している薬剤を変更可能かどうかについて質問がありました。
結論から申し上げると、まず可能です。
ただしこのブログでも説明したように、脂質異常症にもいろいろなタイプがあるので、主治医に確認しなければなりませんし、変更後の採血でコレステロール値(LDL, HDL, 中性脂肪)と、副作用(肝機能障害など)の有無を調べる必要があります。
スタチンは動脈硬化抑制作用も強いので、最近は脂質異常症の第一選択の治療薬となっています。
以前から内服されていた薬を変更するのは本人も主治医もためらうことが多いのですが、ずっと継続する薬に関してはこのような情報をもとに積極的に相談すべきと考えます。
お返事ありがとうございます。
毎日欠かさず飲む薬なので、少しでも良いもの、効能が多くあるものを求めます。
しかし、本来は体質改善すべきなのですが…。