脳卒中を起こさない脳動脈瘤

脳動脈瘤に関する情報です。

脳動脈瘤はくも膜下出血という脳卒中を起こす病気です。
このブログでも何度か紹介してきました。
しかし脳卒中を起こさない脳動脈瘤があるのをご存知でしょうか?

内頚動脈瘤の中でも海綿静脈洞という部分にある動脈瘤は基本的に破裂率が低く、もし破裂しても目が腫れる病気(内頚動脈ー海綿静脈洞瘻)という病気になるだけで、命には別条ありません。またこの病気は血管内治療で直すことが出来るのです。
このため、一般的な脳動脈瘤とは切り離して考える必要があります。MRIで脳動脈瘤と診断されると深刻な雰囲気になりがちですが、唯一、この場所の動脈瘤だけは安心できるのです。

コメント一覧

  1. 脳動脈瘤 より:

    MRK
    内頚動脈瘤で、私が一番怖いのは失明です。
    早期に発見できたら「注意深く観察して適切な時期に適切な治療をする」
    日頃、私が思うことです。

    最近はタレントが人間ドックを受ける番組が流行っているようです。
    脳動脈瘤と心臓の逆流が同時に見つかった元アイドルがいましたが、
    この2つに因果関係はあるのでしょうか。単なる偶然でしょうか?

    また、脳動脈瘤と頭以外の動脈瘤には何か関連はあるのでしょうか?
    動脈は全身に脈々と流れていますが、考えすぎでしょうか。

  2. 吉村 より:

    脳動脈瘤と他疾患
    脳動脈瘤と心臓の逆流、脳動脈瘤と頭以外の動脈瘤、ともに一般的には関係はないと考えられています。ただ関連のある疾患もありますので、改めて紹介いたします。

  3. MRK より:

    よろしくお願いします!
    子供の頃から持久力がなく、長距離走が苦手で、今も数百メートルが限界です。
    気にしたことはなかったのですが、番組を見て以来、気になり始めました。
    一度検査してみようかなと迷っています。

  4. papi より:

    動脈の激しい圧力でも大丈夫?
    脳卒中にならない安心できる脳動脈瘤とのことですが、くも膜下出血にはならなくても、他に後遺症や障害が出ることはないのでしょうか?海面静脈洞部に約3ミリの動脈瘤が見つかりました。