その10 サプリや健康食品で脳動脈瘤の発生や破裂は予防できますか?

その10 サプリや健康食品で脳動脈瘤の発生や破裂は予防できますか?

みなさんこんにちは!お元気でしょうか?

この質問も外来でとてもよくいただきます。テレビやインターネットで「●●が血管にいい!」「これさえ食べれば脳卒中にならない!」といった情報を目にすると、気になりますよね。

では実際のところ、サプリメントや食品で動脈瘤の増大や破裂を予防することはできるのでしょうか?

結論から言うと…

「特定のサプリや食品などで脳動脈瘤の発生や破裂を予防できる」という科学的な根拠はありません。

つまり、「○○さえ飲めば動脈瘤ができない、破裂しない」とは言えないのです。

🔍 なぜそう言えるのか?医学的な視点から

これまでの研究

  • ビタミン類(ビタミンC、E、Dなど)、ポリフェノール、EPAやDHA(魚油)などが「血管に良い」とされる研究はありますが、それらが脳動脈瘤の発生や破裂を防ぐという直接的な証拠はありません。
  • 食品についても同様です。

💊 そもそも市販サプリは「医薬品」ではない

  • サプリや健康食品は、「病気を治す・防ぐ」目的ではなく、栄養補助が主な役割です。
  • 医学的には、「予防・治療の効果」を保証できるものではありません。

🚫 かえって注意が必要なケースもあります

  • なんらかのサプリメント(ビタミンE、高濃度EPAなど)を定期的に内服することで安心して、喫煙などを続けてしまい、リスクが上がってしまう可能性があります。

動脈瘤の破裂を防ぐために本当に大事なのは?

  • 血圧管理、禁煙、大量の飲酒をさけること、です。
  • これらについては、以前に紹介しましたが、近日中にあらためて紹介しますね。

💬 まとめ

  サプリや健康食品が脳動脈瘤の破裂を直接防ぐ証拠はありません

  • 「○○がいいらしい」という情報に振り回されず、まずは血圧管理と禁煙、そして大量飲酒をさけることが最優先!
  • 何らかのサプリメントなどを取り入れたい場合は、必ず主治医と相談しましょう。