プラークを斬る


先週、「プラークを斬る」という会を開催しました。
私たちが対象とする頚動脈や脳血管のみならず、冠動脈や全身の血管の動脈硬化病変(プラーク)を勉強する会です。
東北大学放射線科の大田英揮先生にはMRIによるプラーク診断についてのご講演を頂きました。
また岐阜大学からは当科の山田清文先生から頚動脈の、循環器科の川崎雅規先生から冠動脈のご講演を頂きました。
大田先生と川崎先生のご講演はとても素晴らしく、世界のトップレベルのお話をして頂きました。
何でもそうですが、超一流と言われる方の仕事はすごいものがあります。
私自身も大変勉強になりました。
このお二人の先生には今後もぜひ共同研究者としてご指導頂きたいと考えています。

会場には多くの先生方がご出席になっていました。クリニックの先生方、エコーの技師さん達。
皆様、有り難うございました。