先週第2回Acute Stroke セミナーを開催しました。
この会は急性期脳梗塞の治療について勉強する会です。
国内からこういった治療を多く手がけられている先生をお招きし講演頂いた後、岐阜県近隣の病院関係者で現状と今後についてディスカッションを行います。
今回は仙台医療センターの江面正幸先生を講師にお招きしました。
いつもながら江面先生のプレゼンは実直で、大変勉強になりました。
また先生が鉄道マニアでいらっしゃることは有名ですが、そのお話もあり参加者に大変好評でした。
またパネルディスカッションでは、Merciデバイス承認直前でもあり、10月認可後の対応についてホットなディスカッションが交わされました。
もうすぐMerciの解禁です。私たちの行っているRESCUE-Japanの登録も順調です。Merciの保険収載がどのような影響をもたらすか注目したいです。