Kさんからの質問に対する答えの続きです。
4)私自身もときどき頭痛があります。どういう時に検査を受けるべきなのでしょうか?頭痛の度では多すぎるような気がして迷っています。
頭痛にも色んな種類があるのをご存知ですか?
上の表を見てください。3種類の頭痛の特徴が並べられています。
これら三つが頭痛の代表で、それぞれ症状が違うのです。
良く話題になる偏頭痛は発作的に起きる拍動性頭痛(脈拍に合わせるような頭痛)で、嘔気や視野異常(キラキラとしたものが見える)を伴うことが多いのが特徴です。
一方、緊張型頭痛は頭全体が締め付けられるように痛い、あるいはずきずきとするという特徴があり、肩こりを伴うことが多いとされています。いわゆる肩こり頭痛です。
群発頭痛は比較的稀で、目の奥の痛みが特徴です。
これらの頭痛は上の表のように症状や頻度が違いますが、治療法も違います。
偏頭痛は普通の鎮痛剤は効かず、トリプタン製剤という片頭痛専用の薬が有効です。一方、緊張型頭痛は普通の痛み止めが効きます。群発頭痛はトリプタン製剤に加え、酸素吸入が効きます。不思議ですね!
まずは頭痛の分類を紹介致しました。
次回は、危険な頭痛についてお話しします。
ありがとうございます!
頭痛で調べたらいろんな病名が出てきたんですけど、今回初めて良く分かりました。ありがとうございました。
頭痛
私の頭痛は頭の後が針で刺したように痛いです。一瞬、きりきりと痛んですぐに治るのですが、それでもまた何かの拍子に痛くなります。
鎮痛剤をもらっていますが、効果はありませんし、脳外科を受診したらMRを勧められ、受けたのですが、異常ないと言われてそれきりでした。
先生のこの表にはどれも当てはまらないのですが、私の頭痛はおかしいのでしょうか?メンタルなものだと近くの先生にも言われました。
アドバイス頂けないでしょうか。
吐き気
私は吐き気が強くて薬が飲めません。上の表だと偏頭痛か緊張型頭痛なのでしょうか?頭痛の前に目の前にきらきらとした光が見えることがありますのでこれが視野異常というものでしょうか。とにかく、病院で薬をもらって急いでのんでもはいてしまうので、最近は仕事を途中で中断してソファーでひたすら休んでいます。社員も最近は慣れてきたのか、見守ってくれるのですが、とにかくつらいです。吐き気止めも試しましたがダメでした。何か良い方法はないでしょうか?
頭痛持ち
私の家内が偏頭痛と言われているのですが、クリニックなので今いち不安です。先生の診察を受けさせたいのですが、頭痛ぐらい大丈夫といって聞きません。頭に大変な病気がないといいのですが。
はじめまして
頭痛に苦しむ24歳です。私は顔とほほのあたりがすごく痛くなります。歯を磨いたりすると一発です。しばらく動けなくなるぐらい(おおげさとよく言われますけど本当に痛いのです)です。うずくまって痛みが過ぎ去るのを待つしかありません。薬を病院でもらいましたが、冷たい水を飲むことでも痛みがくることがあるのでやめています。最近、やせてきてしまい、家族が心配するので、一度先生の診察を受けたいと思っていますがどうしたらいいでしょうか。
テレビ、見ました。先生、超イケメン!
Unknown
こんにちは。
私が動脈解離を起こしたときの頭痛は、傷があるかのような壮絶な痛みが頭の中であるのです。
痛すぎて震える、涙が出る。
その痛みも始まりから1日続いたかどうかでした。
知り合いで動脈解離された方は何日か続いたという方もいらっしゃいました。
頭痛って怖いですよね。
Re:吐き気
ヤマノさんのように、吐き気が強い方は、点鼻薬を試されると良いと思います。
イミグランという薬に点鼻薬がありますので、かかりつけ医の医師に相談してみて下さい。
頭痛にお悩みの方へ
ご自身の頭痛について、詳しく調べてみたい、専門治療をお受けになりたいという方は、日本頭痛学会認定の頭痛専門医の先生を受診されてみてはいかがでしょうか?頭痛は脳神経外科、神経内科の専門疾患ですが、患者さんの数が非常に多く、皆様に十分な診察・治療が行き届かないのが現実です。その点、頭痛専門医の先生方は皆様のご期待に沿って下さると思います。「頭痛専門医」と検索するとご自宅近くの先生を調べる事ができます。