脳動脈瘤に関する質問編 その3 「脳動脈瘤は遺伝しますか?」

脳動脈瘤に関する質問編 その3 「脳動脈瘤は遺伝しますか?」

私の外来でよく聞かれる質問の一つが、脳動脈瘤と遺伝に関することです。 これについてお答えしたいと思います。 Q1: 脳動脈瘤は遺伝しますか? A1:はい、一部の人では遺伝する可能性があります。特に、家族(親・兄弟姉妹・子 […]

You tube 第25弾 抗血栓薬の中止について

You tube 第25弾 抗血栓薬の中止について

みなさんこんにちは! 血液サラサラの薬(抗血栓薬)を内服している人が手術などを受ける際、担当医から薬を中止して欲しいと言われることがあります。では、その場合にはやめてしまっていいのでしょうか? 実はそう簡単ではありません […]

You tube 第22弾 脳動脈瘤手術後の検査

You tube 第22弾  脳動脈瘤手術後の検査

みなさん、こんにちは!お元気でしょうか。 今日は脳動脈瘤術後の検査について紹介します。 治療が無事終わった後は、外来での定期検査が行われます。最初の数ヶ月は良いとしても、1年を過ぎてくると、「いつまで検査を受ければいいの […]

You tube 第21弾 フローダイバーター留置術

You tube 第21弾 フローダイバーター留置術

みなさんこんにちは! 私のYouTubeも20回を超えました。動画によっては1万回以上見てもらったものもあります。 市民講座などを行っても、500人以上集まることは稀です。 みなさん、本当にありがとうございます。それにし […]

ラジオ出演

ラジオ出演

先日、ラジオ出演の依頼を受け、収録を終えました。 CIAO 765という番組内で、野村 雅夫さんと対談しました。 https://cocolo.jp/service/homepage/index/1060 脳卒中医療に関 […]

その後

朝まで浜松駅で新幹線の車内で待機となりましたが、再開の見通しが立たないためタクシーで横浜に向かっています。 ただ、高速道路も閉鎖されており、一般道も渋滞しているためかなり時間がかかってしまいます。 お待たせしている皆様、 […]

オミクロン株へのワクチン有効率と新規BA.2株について

オミクロン株へのワクチン有効率と新規BA.2株について

我が国でのオミクロン株へのワクチン有効率についての情報が国立感染症研究所から報告されています。 次の図に示すように、ワクチン接種後は非常に高い有効性を示しますが、徐々に低下し50%前後となります。しかし3回目の摂取後は再 […]

オミクロン株とは?

新型コロナウイルスの「オミクロン株」の出現に関する情報を目にしました。 世界各国で入国制限が強化され、今後の感染拡大が懸念されています。 一体どんな変異株なのでしょうか? 世界保健機関(WHO)は、南アフリカで見つかった […]

脳動脈瘤 その36 脳血管内治療:その6 動脈瘤治療のテクニック

脳動脈瘤 その36 脳血管内治療:その6 動脈瘤治療のテクニック

前回、動脈瘤に対するコイル塞栓術を紹介しましたが、この治療が行いやすい場合とそうでない場合について説明したいと思います。 この治療に最も大きく影響する要素の一つは、「動脈瘤の入り口の広さ」です。この入り口のことを私たちは […]