
朝イチで市場に行きました。ご飯だけ注文して好きなものをいろんなお店で買って載せる勝手丼!面白いですねー。
脳卒中に関する専門医の本音トーク 最新情報をやさしく解説します
朝イチで市場に行きました。ご飯だけ注文して好きなものをいろんなお店で買って載せる勝手丼!面白いですねー。
仕事漬けの滞在でしたが、最後にサンノゼにある日本料理店、海太(Kaita)に行ってきました。 このお店は日本人街にあり、アットホームでとても美味しいお店です。 私の友人が経営しているお店です。 もしお近くに寄られる際には […]
北陸IVR研究会夏季ハンズオンセミナーに来ています。 昨日は富山市内でお寿司を頂きました。 写真の白エビ軍艦巻き。昆布で巻くのが富山風とのことです。 とってもおいしかったです。 今日の講師、頑張ります。 歩寿司(あゆみず […]
函館に来ています。日本病院脳神経外科学会に参加するためです。 ランチョンセミナー後、会場の近くの市場で「海鮮丼ウニのせ」を食べました。ボリューム、味ともに最高でした。 学会は医師だけでなく看護師さんや技師さんの発表が多く […]
ソウルには美味しいものがいっぱいあると聞いてはいましたが、いわゆる韓国料理以外のこんなものも美味しくてびっくりしました。 ワッフルというと日本ではマネケンが有名で、私も好きですが、このワッフルには驚き! 焼きたてのワッフ […]
明日は会議なので東京駅にいます。 駅構内で行列していたので、何となく並んで買ってしまいました。 この八天堂のくりーむパン、柔らかくて甘すぎず、なかなか良かったです。
トルコケバブとは何かとMRKさんから質問がありました。 私も実はそれほど知らなかったので調べてみたところ、ケバブのもっとも典型的な調理法は、四角形に切った肉を串に刺して焼いたものだそうです。 トルコではこのほか、スライス […]
ところで飛騨高山の朝食の定番は朴葉みそです。 ホオノキの葉の上に味噌を乗せて、焼きながら食べます。 これがとても美味しい。 たくさん食べると塩分が多いから体に良くないと思いつつ、ご飯が何杯でも入ってしまうほど美味しいので […]
豆乳チャイを作りました。 1. カップ一杯の水に紅茶葉を大さじ一杯入れてショウガを大さじ一杯、砂糖を大さじ二杯入れて混ぜながらグツグツと煮立たせる 2. 豆乳をカップ一杯くわえてよーく混ぜながら煮る 3. しっかり煮込ん […]
昨日、手術指導での出張後、高山駅で「飛騨牛しぐれ寿司」を買ってみました。 なんでも全国ランキングするほど有名とのこと。 確かにおいしかったです。