Q: 脳動脈瘤のクリッピング手術って、実際どんなことをするんですか? 外来でよく聞かれる質問のひとつです。 クリッピング手術とは「脳動脈瘤の根元を金属のクリップではさんで、破裂を防ぐ手術」です。 少し怖く感じるかも […]
Asia Pacific Stroke Conference 2025を開催しました!

2025年9月13日から15日まで、兵庫医科大学神戸キャンパスで「Asia Pacific Stroke Conference 2025(APSC2025)」を開催しました。アジア太平洋だけでなく、ヨーロッパやアメリカ、 […]
湘南徳洲会病院に応援に行ってきました!

以前、兵庫医大に脳血管内治療の研修に来てくれた木下由宇先生。 現在は湘南徳洲会病院で活躍中ですが、この度、WEB留置術の指導者(プロクター)として招いてくれました。 見事な治療でした。木下先生たちが赴任して、脳外科の患者 […]
その11 なぜ脳動脈瘤ができたのでしょうか?頭をぶつけたからですか?
「どうして自分に脳動脈瘤ができたのでしょうか?」「昔、頭を強くぶつけたことがあるから、それが原因でしょうか?」 というご質問をよくいただきます。 まず結論からお伝えすると、頭をぶつけたことが直接の原因で脳動脈瘤ができるこ […]
その8 未破裂脳動脈瘤があるのですが、妊娠・出産は問題ないですか?

みなさんこんにちは! 今回も脳動脈瘤のある患者さんからのご質問についてお答えしたいと思います。 「脳動脈瘤があると、妊娠や出産で血圧が上がったり、いきむと破裂するのでは…?」というご質問をいただきました。たしかに、脳ドッ […]