昨日、脳卒中の新治療について中京テレビの取材を受けました。
12月19日(日曜日)の朝6時からという早い時間の放映ということですので、もしお時間があったら録画などで見てください。
「週刊コダワリタイム」
http://www.ctv.co.jp/kodawaritime/
脳梗塞の新しい治療器具であるメルシーデバイスや、脳動脈瘤塞栓に用いるハイドロコイルなどを紹介しています。
撮影スタッフの皆さん(左)、キャスターの安部まみこさん(右)、ありがとうございました。安部さんは宝塚スターを彷彿させる美人ですが、とっても優しい感じの人でしたよ。
放映を楽しみにしています。
なお、この放送は東海地区だけでしか見られませんが、後日Webでも見れるようになるそうです。
また情報が入り次第公開します。お楽しみにー。
居合わせました。
取材の日に偶然病院にいました。
外に取材チームの方がいらっしゃったので、いつ放送かたずねたら、
「患者さんはほとんど映ってませんよ。ほとんど先生です」
と言われました。私は、自分が映ってるか観たいのではなくて、先生が番組でどう紹介されるかがみたいと思ったから聞いたのに。よほど映りたがりにみえたのでしょうか…
リアルタイムで観ながら録画もしようと思います。
それから、ドクターヘリも導入されたそうで、さらにお忙しくなると思いますが、頑張って下さい。
今度はテレビですか?
すごい人気ですね!
テレビは録画してみます。メルシーの動画とかも見れるんですか?楽しみです。
どんどん出て下さい!
先生のようにちゃんとやっている人こそ、どんどんテレビとかに出て下さい。といってもお忙しいでしょうけど。
webでも見れるんですか?勉強したいので、見れるようになったら教えて下さい。
見ました!
メルシーってすごいんですね!
8時間まで治療できるのなら少し安心です。独りのことが多いので。
これからも多くの人を救ってあげてください。
新しい脳梗塞治療
医学の進歩に驚くばかりです。私の身内が脳梗塞になったときにこれがあれば、と残念に思います。
もし脳梗塞になったらよろしくお願いします。
感激!
先生の解説、実際のモデルでの動画、アニメーション、すごく良く分かりました。
でも名医としてさらに有名になられると、先生の体が心配ですー。
拝見しました
女房と一緒に拝見しました。
最近不摂生がちで、先生のTVを見るたびに、これではいけないと、自戒の連続です。
愚妻もこの春、クモ膜ホウノウと言う事で、脳下垂体の近くを手術しました。
吉村先生にお願いすればよかったなー等と言っておりました。多分分野が違うかと思いますが。
愚生のブログにも思いを掲載させて頂きました。益々のご活躍を祈念いたします。
凄い!
テレビ見ましたー。録画もしていたのですが何故か6時5分前に目覚めテレビの前で正座をして見ていました。先生の顔が画面に出た瞬間にそれだけで感動して1度目は内容が頭の中を素通りしてしまい2度3度と繰り返し見ているうちに凄いな~とあらためて思いました。
メルシーのお話も何度もブログ内で紹介されていたのですが実際の模型であんなに綺麗に血栓が取れるとは・・・画期的な新しい治療法にも感動でした。これからも頑張ってください。
最新治療
吉村先生にお世話になっている患者の一人です。
私は今年1月に脳動脈瘤が見つかり、予防手術も難しいとの事で不安な日々を送っていた頃、3月にテレビで先生の存在を知りました。
是非、先生に診ていただき、ご意見をお聞きしたくて、診察をお願いしました。
当日は、かなり緊張しましたが、先生は常に患者の目線でお話して下さるので、緊張も解れ落ち着くことが出来ました。(手術の可能性有)
そして、9月にカテーテル手術を受け、術後も順調に回復しお陰様で今では心身共に元気にしています。
又、今回のテレビで紹介されたように、ハイドロコイルというものが使われるようになり、より安全だということで医療の進歩にも驚くばかりです。私もその治療が受けられて、良い結果が得られました。改めて先生始めスタッフの方々に心からお礼申し上げます。
ありがとうございました。
)