最近、たくさんの講演を依頼していただいてほんと光栄です。
このところ、自分が自分でないみたいな感じです。
どうしたんだろう…
今日も神戸に来ていて、神戸市立病院の坂井先生のライブカンファレンスに出席しました。
ライブとは手術室から会場に中継されて、術者と会場の司会者やコメンテーターが会話しながら進んでいくというものなのです。
これまで脳外科領域ではあまり行われてきませんでした。
坂井先生はその草分け的な存在です。
私もコメンテーターをさせていただいているのです。
坂井先生は日本でも一番たくさんの症例を治療されていて、この業界のカリスマなのです。
でも「俺は自然児やー」といって、病院の中ではTシャツと短パン、裸足で歩いていたりして、かなり面白い人です。
今をときめく人なのに、きどらず、面白いキャラクターなんです。自分の最も尊敬する先生の一人です。
手術もたくさんしているのですよー。
だから話が合うのです。
他にもこの会に出席するような人たちは、血管内手術の世界では有名人ばかりです。
自分がまだ無名だった頃、「すごいなあ」と思っていた人たちと同じ壇上でお話ができる。
これは夢か?と思うことがよくあります。
さてさてしかし今年の夏は会が多すぎてまだ夏休みが取れていません。
というか7月からずっと土日なしです。
よく持つよなー、我ながら。
でも「講演に来てほしい」「手術の応援に来てほしい」なんて言われると「私みたいなものでよければいつでも!」となってしまうんです。
携帯電話のスケジュール表が私の秘書さんです。
これがなくなったら…と思うとぞっとします。
でも最近この携帯もちょっとくたびれてきているみたいです。
100件までしか予定が入らないし、音は小さくなってきたし。
そろそろ替え時かな。
携帯もいっぱい種類がありすぎてどれがいいのか分からない。
気になるのはiPhoneだけど、だれか持ってますか?
どうなんだろう。
主治医をさがす
実は最近mixi内のもやもや病患者のためのコミュニティで、二度も手術してるのに再出血をおこし、術後の経過も悪く自分にあう主治医に巡り合えない……TVで有名な福島先生に診てもらう……という意見がありました。
でも、福島先生て脳腫瘍の摘出などをやってみえた気がします。案の定、他の方から福島先生はもやの専門でないと…
もやもや病の場合、もし診ていただくなら血管手術の方の先生方にお願いしたほうがいいのですか?