夏本番!


いよいよ本格的な夏が始まりましたね!
岐阜、愛知も昨日はすごい暑さでした。
今日も暑くなりそうですよ。
水分摂取をこまめに行って、熱中症にならないよう気をつけましょう!

コメント一覧

  1. ak-boo より:

    おはようございます
    梅雨が明けて一気にカラッとした暑さがやってきましたね。
    昨日もあまりの暑さに家で暑い暑いと言っていたら家族に「夏は暑い!!」と怒られました(笑)
    過酷な暑さが続きそうですがもうすぐオリンピックも始まり、楽しみもいっぱいです。
    先生もお体に気を付けて下さいね。

  2. K より:

    ひまわり
    すごく綺麗な写真ですね。先生が撮影されたのですか?景色も抜群ですね。

  3. KM より:

    Unknown
    大学病院に向かう道の左側に咲くひまわりだね。
    親父の見舞いの都度、そのひまわりをみてたよ。
    懐かしいなぁ~

  4. M&Y より:

    うだるような暑さですね!
    毎日暑いですね。
    夏だから暑いのは仕方がないにしろこんなに暑いと体が持ちません。
    普段からよく汗をかくほうなので、水分補給はしていたはずなのに、熱中症のような症状を2回程経験しました。
    1回目は、体に熱がこもって体温が39度、だるくて立ち上がるにも立ち上がれずその場に30分位ぼーとしてましたが、その後水分補給で元気になりました。
    2回目は、2日前に室内で。急に頭が痛くなって、吐き気がしたのでこれはヤバイと思い、水分補給とアイスノンで首のあたりを冷やして休んだら元に戻りました。
    今年で2回も、まだまだ夏は終わらないのにこの先どうなることやら…
    皆さんも熱中症には気をつけましよう。
    先生も無理をなさらない様お体を大切になさって下さいね。
    熱中症予防に牛乳がいいとか、運動したら牛乳を飲むといいらしいってテレビで言ってました(でも私は牛乳嫌いなんです)

  5. MRK より:

    ひまわりは元気そう
    東海地方の暑さは格別ですね。今日も暑くて、しんどかった。
    低血圧なうえ、貧血にもなってしまいました。
    そのうえ連日の寝苦しさから、早くも寝不足でバテ気味です。
    「先生、この夏の暑さを乗り切れるか心配です」