朴葉みそ

朴葉みそ


ところで飛騨高山の朝食の定番は朴葉みそです。
ホオノキの葉の上に味噌を乗せて、焼きながら食べます。
これがとても美味しい。
たくさん食べると塩分が多いから体に良くないと思いつつ、ご飯が何杯でも入ってしまうほど美味しいのです。
高山に行かれたら、ぜひ試してくださいね。

コメント一覧

  1. M&Y より:

    飛騨高山名物
    高山での手術、ご苦労様でした。
    私も数年前に朴葉味噌を食べた事ありますが、焼いたお味噌の匂いは、食欲をそそられる匂いでしたけど、食べてみたら塩辛くて、民宿の方には申し訳ないとおもいながらも少ししか食べれなかったような…
    朴葉味噌も有名ですけど、他にも飛騨牛・お漬け物(赤かぶら漬け)・高山ラーメン等。私は板蔵ラーメンが好きですね。
    高山に遊びに行ったら必ず板蔵ラーメンを食べにいきます。

  2. 吉村 より:

    朴葉みそ
    そうですよね。高山には飛騨牛や赤かぶなど美味しいものがいっぱいありますよね。
    板蔵ラーメンは私も好きです。
    朴葉みそはお箸でちょっとだけ取って、白いご飯に乗せていただくのです。
    美味しいですよ!

  3. あけ より:

    大好きです♪
    美味しいですよね。
    白いご飯と味噌で満足できます!
    あー、食べたくなってきました♪

  4. 美味しそうです
    吉村さま、こんにちは。^^
    旅行が好きで全国色々な所でご当地の味を楽しんでいますが、
    中でも飛騨の朴葉味噌はダントツで好きです。
    魚介が苦手な事もありかも知れませんが…(苦笑

    高山は一人旅で行ったのが最初ですが、
    次回は妻と2人で行きたいと思いました☆