男の料理 麻婆豆腐


久々に男の料理です。
もっと掲載しろとみんなに言われるのですが、写真を撮って「こりゃダメだ」というようなものが多かったのです。
でも今回は見た目は大丈夫かもしれないと思って掲載しました。
学会も終わってほっとしたこともあります。

さて今回は友人から入手した花椒という香辛料を使ってみました。
実際に自分がしたのは冷凍してあった挽肉を炒めて味噌と醤油、豆板醤、ラー油などと豆腐を入れただけなので、相当手抜きです。
ネットで調べた簡単レシピをさらに省略…
ニンニクもネギも購入するのを忘れてしまい…
大丈夫なのか?
と思いつつ、最後に花椒をかけて食べると…

美味しい!
花椒は麻婆にピッタリですね。
醤油と豆板醤がちょっと多かったかな?煮込みすぎ?
正直、味はイマイチかも…
でも花椒の刺激でしびれるから、なんとか大丈夫でした(^^)v

コメント一覧

  1. Yuka より:

    あー、いいですね
    花椒は知らなかったです!味付けも進歩すると良いですね。
    CookPadとかご存じですか?

  2. きの子 より:

    おいしそう
    えー、先生料理もするのですか、意外!(といったら失礼かも)
    味は確かに私も毎回変わってしまうのですけど、子供や旦那は文句も言わずに食べてくれます。
    一晩おくとより美味しいかもですよ〜

  3. 西岡 より:

    Unknown
    麻婆豆腐は脳卒中や血管に良い食べ物なのでしょうか?
    唐辛子や辛い食べ物食べたら血管が収縮すると聞いたのですか

  4. 吉村紳一 より:

    西岡さんへ
    どうなんでしょう。塩分がやや多いかもしれませんが、豆腐は高タンパクで脂肪分が少なく、健康に良い食材だと思います。
    唐辛子と脳卒中については面白いのでコラムとして掲載しますね!