2013年9月17日 | 閑話休題 男の料理、第2弾 石垣島ラー油で作った野菜炒め 辛い! でも うまい! コメント一覧 Unknown より: 2013年9月18日 1:24 AM 自分で言っちゃ( ´艸`) 切り口を まじまじと見てしまった。それにしても、ラー油は本来こういう使い方をするんですか。白米にのせて食べる物だとばかり真剣に思っていました。勉強にります 返信 ゆう より: 2013年9月18日 1:49 AM うわっ(^q^) 美味しそー!! よーく冷えたビールと合いそうだなー。 前回のポトフは二度見しましたが、 今回は ガン見しましたよ(笑) オリジナルですか?それとも料理本を見ながらでしょうか? っつうか,,, 先生 お忙しいのにお料理なんてする時間がある?と驚いております(*゜Q゜*) 返信 MRK より: 2013年9月18日 8:26 AM 男の手料理 また作ったんですか! 先生、すごいじゃないですか。やりますねぇ。 いっそ、専門カテゴリーを作られては…。 「今日の献立」とか「今日の手料理」とか「男の手料理」とか…。 きっと、新しい読書層を開拓できますよ。 返信 コメントを書く ゆう へ返信する コメントをキャンセルブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。コメント *名前 * メールアドレス * URL 名前とURLを記憶する コメント利用規約に同意する
自分で言っちゃ( ´艸`)
切り口を まじまじと見てしまった。それにしても、ラー油は本来こういう使い方をするんですか。白米にのせて食べる物だとばかり真剣に思っていました。勉強にります
うわっ(^q^)
美味しそー!!
よーく冷えたビールと合いそうだなー。
前回のポトフは二度見しましたが、
今回は ガン見しましたよ(笑)
オリジナルですか?それとも料理本を見ながらでしょうか?
っつうか,,, 先生 お忙しいのにお料理なんてする時間がある?と驚いております(*゜Q゜*)
男の手料理
また作ったんですか!
先生、すごいじゃないですか。やりますねぇ。
いっそ、専門カテゴリーを作られては…。
「今日の献立」とか「今日の手料理」とか「男の手料理」とか…。
きっと、新しい読書層を開拓できますよ。