第4回脳血管内治療楽座


先週土曜日に、楽座を開きました。
今回は埼玉医科大学の石原正一郎先生をお招きして脳動脈瘤塞栓術についてご講演いただきました。
大変熱意のこもったご講演に一同感銘を受けました。
一般演題として2つの発表があり、これらも勉強になりました。
動脈瘤塞栓術におけるトラブルシューティング、まだまだ奥が深いです。

コメント一覧

  1. lily より:

    動脈瘤治療
    最近、先生のブログ愛読者となりました。素人にも分かりやすく大変参考になります。
    そこで疑問なんですが、動脈瘤治療に用いるハイドロコイルやマトリックスなるもの。
    どちらも画期的に思いましたが、どのように使い分けるのですか。
    私にも動脈瘤があるので興味津々です。 
    まだ日本では認可されてない新しい技法や器具など、先生が認可されたら素晴らしいと思う事を今後も発信していって下さい。