美原賞


本日、美原賞を受賞いたしました。
この賞は脳血管障害の基礎的・臨床的研究に対する助成を目的として、1981年に故 美原 博先生によって設立されました。
これまで国内外の錚々たる方々が受賞されているため、正直なところ応募をためらうほどでした。しかしこの領域の大先輩に勧められ、応募したところ受賞することができました。多くの応募者の中から私たちの取り組みをご評価いただいたことに、心から感謝申し上げます。

今回助成を受けた研究のテーマは「急性期脳梗塞の予後改善を目指した先進的多角アプローチ」です。脳梗塞の予後を改善するのは簡単なことではありません。このため下記の4つの取り組みを同時に行っていくという計画を立てました。

1)急性期血栓回収療法の普及プロジェクト
2)救急隊用脳卒中病型分類スコア開発
3)急性期脳梗塞に対するPCSK-9 阻害薬投与に関する臨床試験
4)急性期脳梗塞患者への虚血誘導性幹細胞の投与に関する研究

それぞれの研究については今後、折に触れ説明して参ります。
この賞に恥じぬ成果を挙げることでご恩返しをしたいと思います。
後藤文夫先生をはじめとした運営委員の先生方、本基金に関わる皆様に心から御礼申し上げます。
この度は誠に有難うございました。

コメント一覧

  1. カテ医 より:

    どこまでも
    先生はどこまでもスゴいんですね。
    カテーテル治療でも国内トップレベルなのに、再生医療までとは!
    ただただ脱帽です。
    お身体、お大事になさって下さい、!

  2. MRK より:

    美原賞、受賞おめでとうございます!
    本日は先生の最後の診察でありながら、伺えず残念でした。長い間、お世話になりました。ありがとうございました。

    吉村先生のことは、一生忘れません。
    先生のご活躍を陰ながらお祈りしております。

  3. Kei より:

    おめでとうございます!
    お久しぶりに覗いたら、素晴らしいことが!
    おめでとうございまーす。

  4. こんの より:

    スゲー
    やっぱすげえわ、センセ。
    違うと思ってた、他ののーげ医とは。

  5. 山田 より:

    おめでとうございます。
    先生は私の母の命の恩人です。いつも感謝しています。賞を取られたのですね。人の命を預かる大変なお仕事の上にご研究までなさっているとは驚きました。いつもスタッフの方達と楽しそうなお写真を拝見しておりますが、本当に良い雰囲気ですね。私の職場でも見習わなければと思っています。さらなるご活躍と、ご健康を心からお祈りいたします。

  6. as-setagaya より:

    おめでとうございます!
    2011年に、メールで頚動脈狭窄症の治療についてご相談いたしたことがあり、その際には大変ご丁寧なご返事をいただいき、感激した者です。
    この度の受賞、おめでとうございます。
    益々のご活躍をお祈りいたします。

  7. YUI より:

    おめでとうございます
    本当におめでとうございます!
    先生はやっぱりすごいですね♪

    吉村先生にもう会えないのが寂しいって話してる方を見ましたが、病院を辞めないですよね?