昨日は10日えびす!
研究会からの帰り、西宮駅の大混雑で思い出しました。
そのまま、西宮神社への人の流れに紛れ込んでみると、多くの露店が出ていて、普段と全く違う町並みになっていました。
福男で有名な門を抜け、本殿にたどり着くまでなんと30分!
やっとたどり着き、参拝をした後、名物の大マグロの写真も撮りました。
最後は本殿前で熊手を購入。
結構体力のいる参拝でした(^^;
脳卒中に関する専門医の本音トーク 最新情報をやさしく解説します
昨日は10日えびす!
研究会からの帰り、西宮駅の大混雑で思い出しました。
そのまま、西宮神社への人の流れに紛れ込んでみると、多くの露店が出ていて、普段と全く違う町並みになっていました。
福男で有名な門を抜け、本殿にたどり着くまでなんと30分!
やっとたどり着き、参拝をした後、名物の大マグロの写真も撮りました。
最後は本殿前で熊手を購入。
結構体力のいる参拝でした(^^;
Unknown
私は大阪のえべっさんに参りました。今年は曜日的なものもあってか例年以上の人混みのように感じました。ミナミの商店街は福娘さんやほえかご行列が通っていて賑わっていました。